MG1813 プッシュプル錠

MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
MG1813 プッシュプル錠
見積もりの請求
特長・機能

プッシュプルモーティスロックの中でもMG18をはじめとした開力軽減プッシュプル空錠製品は鍵無しの設計となります。部屋内からドアノブによって施錠ができ、非常時には外側からコイン等で解錠ができます。本体は亜鉛メッキ鋼板、ハンドルはアルミニウム合金、ボルトはプラスチックPOMと亜鉛合金から作られたシンプルでスタイリッシュなデザインのドアロックです。安全性、扉開閉時の可動音低減に細心の注意を払い、日本の先端技術を導入して表面処理を行いなめらかな表面をもつ製品に仕上げます。耐久性、外観、安全構造はJIS規格に準拠しております。製品寸法はヨーロッパ標準サイズと互換性があり、中心距離72mm、ドア端からレバーハンドル取り付け穴中心までの距離55mm、バックセット38mmとなります。

寸法
パーツリスト
No 部品名称 No 部品名称
1 室内側レバーハンドル 10 室外側ノブパネル
2 室内側レバーハンドルパネル 11 接続固定ボルト
3 レバーハンドル固定ビス 12 室外側ノブホルダー
4 室内側レバーハンドル用ホルダー 13 ロック本体プレート
5 ロック本体 14 室内側ノブホルダー
6 室外側レバーハンドル用ホルダー 15 ロック本体固定ビス
7 接続固定ボルト 16 ストライクボックス
8 室外側レバーハンドル用パネル 17 ドアノブ固定ネジ
9 室外側レバーハンドル 18 室内側ドアノブパネル
取付
  • 扉の開く方向を決めてから、 ロック本体を取付穴に入れ、ラッチボルトが上側、デッドボルトが下側にあることを確認ください。ラッチボルトの傾斜面を扉が閉まる方向に向けてください(傾斜の向きが違ったときは、ラッチボルトをロック本体から引き出し、180°回転させてから、再度ロック本体に挿入します)。フロントを取り付け、ネジを締めます。
  • 内開きのドア: 部屋の内側に向かって開くドア
    室外側鍵穴パネルの取り付け後、レバーハンドルを取り付け(ネジ穴を上に固定)、ネジを締めます。
    外開きのドア: 部屋の外側に向かって開くドア
    室外側鍵穴パネルの取り付け後、レバーハンドルを取り付け(ネジ穴を上に固定)、ネジを締めます。
    注意:エスカッションを取付ける時に、プッシュ矢印が上向き、プルプレートの矢印が上向きであることを確認してください。
  • サムターンプレートを取付け、錠のフラット穴から内板とフラットバーを外板に通しネジを締めます。
  • ドアフレームと対応する位置にストライクプレートを取り付け、ラッチボルトとデッドボルトが自由に動作することを確認してください。
  • 取り付け後のテスト:レバーハンドルを押し引いて、ラッチボルトを傾斜面の方向に押します。 ラッチボルトがしなやかに動けば設置完了です。そうでない場合は、すべてのコンポーネントをリセットしてください。
Tags
モーティスロックレバー家具用プルハンドルドアヒンジ
関連製品
お問合せフォーム
他の製品
送信
送信